一旦池袋のホテルにチェックインして、夜のセミナーに参加する。次の日は夕方5時ごろ終わり、バスの出発まで時間があったので、西荻窪をブラブラする。吉祥寺と似ていて、駅の近くに商店街があっておもしろいのと、雑貨屋や古本屋、アンティークショップが多いところが気に入っている。小さなお店でステーキを食べて、どんぐりなんとかっていうカフェ(喫茶店というかんじ)でコーヒーを飲んで、かわいい小物や絵本を買って、あとは東京駅でのんびりお土産でも物色して、お茶でも飲んで時間つぶそうかと思い、西荻窪駅を後にした。
電車の中で居眠りして気づいたら、はや22時。バスの出発は22時50分。しかもなんか聞いたことない駅ばっか通りすぎてる。そうです。のるべき電車を間違えたうえに、居眠りしてたので、千葉県まで行ってしまってました。はいはい、パニクリながらも、なんとかギリギリ間に合いました。フーーーッ。後編でした。